料金
PRICE
料金一覧
PRICE LIST
諸費用(共通) | 料金 |
---|---|
初回相談費用 | 2,500円※ |
検査・診断費用 | 15,000円 |
調整費用 | 5,000円 |
※別途パノラマレントゲン代2,000円が必要な場合もございます。
矯正装置 | 種類 | 料金 |
---|---|---|
マウスピース 矯正 |
インビザライン クイック(軽度症例※犬歯・小臼歯・大臼歯は動きません) | 片顎: 248,000円 |
両顎: 298,000円 |
||
インビザライン ライト(中等度症例※小臼歯・大臼歯は動きません) | 498,000円 | |
インビザライン フル(全体) | 698,000円~ | |
インビザライン アドバンス(難症例※抜歯を含む) | 898,000円~ | |
インビザブレース KID’S |
インビザラインファースト+必要に応じてマイオブレース(Ⅰ期治療) | 480,000円 |
インビザブレースKID'Sに 引き続いてのインビザライン(Ⅱ期治療) |
400,000円 | |
インビザブレースKID'S+インビザライン(最初からⅠ期+Ⅱ期通しでの治療) | 798,000円 | |
マイオブレースのみでのⅠ期治療(主に4・5・6歳対象) | 380,000円 |
お支払い方法をお選びいただけます
当院では、各種クレジットカード、デンタルローンをご利用したお支払いなど患者様のライフスタイルに合わせた支払い方法をお選びいただけます。高額になりがちな矯正治療費は、分割払いをご利用になると一度のお支払いの負担を軽減できます。

医療費控除の対象となる矯正治療があります
どんな人が対象になる?
医療費控除は診療費を対象としており、審美目的の診療は対象外となっております。
矯正治療における医療費控除の対象は、子供の場合はほぼ無条件で対象となりますが、大人の場合はお口の機能に問題がある場合のみ対象となります。「咀嚼障害」や「発音障害」などと診断された場合は、医療費控除の対象となります。
ローン払いでも対象になる?
医療費控除の対象となる場合、矯正治療の料金と通院費の分が還付されることになります。これは、ローンやクレジットでお支払いしていても対象となります。かなりの金額が還付されることもありますので、申請方法などをあらかじめ確認しておくと良いでしょう。